ニコカテぶろぐ

感性を信じる学習塾経営者のつぶやき

文京区千石、北区西ケ原にて小学生、中学生、高校生を対象とした学習塾を運営しています。

ショート動画の先にあるもの

ここ数年、10分の動画を見続けることに苦痛に感じる人が増えてきた。その結果、Tik TokやYou Tubeショート動画を隙間時間にパパッと見る人が増加している。

自分の好みの動画を短時間で気楽に探せるという点で入りやすく、次から次へとリコメンドされてくる動画を消費していくのは、中毒性もあるのだろう。確かに世界中の表現者やアーティストの動画を眼に触れるという点では、感性が磨かれて良いことだ。しかし、学習という点ではかなり不利に働くことが多い。なにせ学校の授業は50分、塾にいたっては90分もあるのだ。これはもう今の若い人には耐えられない。

そして不幸なことに、入試問題では年々問題文が長くなっており、問題文が何を問うているのか、じっくりと読んで検討する必要がある。解く前に読む必要がある問題が増えた。もちろん動画で出題意図を端的に示してくれるわけではない。

世の中のブームと入試が乖離しているのは今に始まったことではないが、この問題文から主題を読み解くという力は、将来必ず必要になってくるものだ。多くの情報から選択し、組み合わせ、実行していくということを今以上に求められる時代になる。AIが示したものを実行するだけの人間になってしまうと、そこに主体性なるものはなく、修正も選択も存在しなくなる。そして学習意識の高い学生は、ショート動画の娯楽と学習を早々に切り分け、前述の能力を着実に身につけていく。学習格差が所得格差、経験格差と繋がっていく。

「今日面白い動画見つけたよ」では将来は見えないのである。

半分の高校生が未習で合格する時代に

ここ数年、AOや推薦など秋頃に合格をする生徒が増加している。私立大学では50%以上の入学者が推薦合格者という現実もある。毎年、大学合格者を間近に見ている者としては、数学や物理化学をまともに勉強していない高校生が理学部、工学部に進学している実態に若干の不安を覚える。

確かに高校の数学や物理化学なんて大学の2年間で必死に勉強すれば、なんとか追いつくレベルのものではある。基礎からわかりやすく学べる参考書やWeb教材も充実している。しかし、今の大学生に必死に勉強する動機と時間があるのだろうか。

そして、中途半端に勉強した学生は、ゾンビ化した中小企業に就職し、気がつけばスキルも経験もない中途半端な人材として世に放り出される現実が待っている。

その現実を予感しているのか、未習部分(特に物理)の指導を引き続きして欲しいという要望が推薦合格者から毎年出ている。

将来に対する不安を敏感に察しているのだろう。それを汲み取った入試制度になっているかは疑問である。

 

自然現象や社会認識を学ぶこと

最近の入試問題は文章が長い。長文や与えられたデータから必要な箇所を読み解き、まとめ、結論を出す。そんな問題が増えている。一方で世の中にはAIの技術が進歩し、文章やデータを処理し、人間はその結果のみを使う。各種説明書も文章はできるだけ省き、絵やフロー図が書かれている。

大人がテクノロジーの発達や企業努力による利便を大いに享受する一方で、子供達はより抽象的な事務処理に頭を悩ませているのはとても対照的だ。社会規範や一般常識に欠ける子供にとって、大人が期待する解答プロセスを辿ることは酷なことである。一心不乱に計算をし続けたり、普段使わない漢字を覚えることでは対応できない。

一般的に数学や算数は頭を使う学問として認知されているが、子供達にとっては理科や社会を学ぶことでも、思考プロセスが強化されると考えている。それは単なる用語の暗記ではなく、自然現象や社会認識を理解することで、未知からの発展を得るのだろう。

点数や合格校だけではなく、学習の捉え方で将来が変わってくる時代が来ている。

 

Doが大事であり、結果となる

あけましておめでとうございます。

年末にて結果を得るために大事な要素を再認識する機会がありました。

紅白で「BiSH」というグループに興味を持ちました。大変失礼ですが、なんでこんなグループが紅白に出ているのか気になり、YouTubeで歌を何曲が聴きました。う〜ん、これは素晴らしいグループですね。彼女たちのパフォーマンス、歌詞、歴史、ファン(清掃員)全てがリンクして魅力を出しているグループに感じました。やるべきことを一つ一つしてきた結果が、紅白出場という念願を叶えたものと思います。圧倒的な才能を見せつけられる音楽の世界で結果を積み上げ続けてきたことは尊敬します。2023年に解散する予定とのことですが、最後まで突き抜けていくことでしょう。

昨年当塾で、志望大学に合格した生徒がいました。決して真面目な生徒ではなかったのですが、志望大学が決まると過去問を早々に解き、出題傾向の似た問題を対策として授業で解き続けました。受験も受けれるものは全て受けて、その結果年内に合格という結果を勝ち取りました。

結果を出すのに大事なことは、Doです。理想や現実に惑わされてDoをしない生徒が多いことも事実です。「過去問はもう少し実力が付いてから」「まだ偏差値が届いていないので、推薦は受けない」など言って実行に移さない生徒を多く見てきました。

では、実行に移すにはどうしたら良いのでしょうか。まずは30分から始めることです。30分自習席に来て自習をしましょう。自分で勉強していたら次に何をすべきかわかるはずです。先ばかりを見て行動しないのは無です。実行することで先が見えるのです。何をしたら良いのかわからない人はまず実行してみましょう。

 

 

他人だから言えることもあるんです。

来月で当社も8期目となる。

学習塾として様々な生徒と向き合ってきた。

全ての生徒に完璧に指導できたということは当然にないし、悔しい気持ちや申し訳ない気持ちになることも多々あった。その度に次はこういう指導をしようという想いを積み上げてきた。

ここ数年は偏頭痛が酷くて、昔みたいにフル回転できないが、優秀な講師陣に恵まれて指導の厚みが出てきて嬉しい。私とは違うタイプの先生達なので学ぶことも多い。ありがたいことだし、昔から運は本当に良いと思っている。

また、あの生徒はどうしてるかな〜と思うことがある。私は常に生徒目線なので、保護者と意見が相違するケースがある。多くのケースで退塾されてしまうのだが、親の理想と生徒の現実にギャップがあるケースは本当に辛い。

「親としては有名校に行かせたい、自分は努力して合格できた、だから子供もできるはずだ」

そんな思考を持っている親が子供に課すプレッシャーは半端ない。

子供は成績が数字として現れる中学生くらいから自分の能力を客観的に把握する。そして、高校生になると周りと比べ、親の期待と将来に対するプレッシャーで押し潰されそうになる。

先天的に理解力が劣る生徒さんもいる。そういった生徒には現状にあわせた学習が必要なのにそれを凌駕するプレッシャーを与えてしまう。周りと比較される。自分の理解力や暗記力が劣ることをなんとなく気づいているのに。。。

そんな生徒は以前に教えられたことを忘れていると本当に悲しい顔をする。そのまま闇に落ちてしまうんではないかと思ったことは一度や二度ではない。

私はそんな生徒たちには絶対プレッシャーを与えない。彼、彼女達のペースにあわせて「わからないことは悪くない」「忘れることは当然だ」ということを何度も伝えて、いろんな角度から解法を教えてきた。わかるって素晴らしいことだし、考えるってことは誰でもできる。自分のペースで勉強すれば良い。誰も悪くない。

 

明らかに理解力が劣る子はいます。勉強との付き合い方を間違えると取り返しのつかないことになります。自分の子供の理解力が劣っていることと正面から向き合っていますか、勉強方法や気合いだけで克服できると思っていませんか。まずは親が向きあってください。子供が正直に学べる環境を作ってあげてください。多くの生徒を見てきた他人だから言えることもあるんです。

 

以上、生意気なことを言ってすいませんでした。8期も頑張ってきたということでご容赦ください。

 

 

 

 

 

器を大きくする

あっという間の夏期講習だった。

今年もいろんなタイプの生徒が通ってくれて、自分自身も勉強になった一ヶ月であった。

この間に気づいたことを糧にさらなる良い教室を作っていきたいと思う。

しかし、指導方法やコロナ対策などこれからも試行錯誤が続くだろう。

「今が最高の塾だ」と思った瞬間に堕落していく。

そういう意味では、常にKAIZENだ。

 

会社としては、内部の仕組みいくつか抜本的に変えていく予定。

組織としてはもう少し大きくしていきたいと考えている。

幅広い指導ができる塾にするためにはある程度の器が必要。

夏以降も忙しくなりそうだ。

フレック学習塾では正社員を募集しています。副業、WワークOKです。

現在、フレック学習塾では正社員を募集しています。

無駄な会議や営業(門前配布など)を一切せず、授業だけに集中してもらっています。

リフレッシュ休暇なども用意しております。

有給も100%消化できるような体制です。

副業やWワークも歓迎です。

 

以下、ホームページより抜粋(応募はこちらから

 

採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。塾長の吉田昌矢です。

フレック学習塾は、地域密着型の学習塾です。

小学生、中学生、高校生向けに補習、定期テスト対策、入試対対策を実施しております。

flec-teaching

当塾では、生徒の習熟度を考慮して、

やさしく丁寧に指導をすることをモットーとしています。

難しい問題や嫌いな教科を後回しにしがちな生徒さんに対して、

丁寧に指導しています。

当塾のメッセージに「わかりたい」「考えたい」を育てたい、というものがあります。

複雑化する社会にて、自分の頭で考える経験を生徒達にはしてもらいたいと考えています。

当塾で働いていただく先生方には、時間や気持ちに余裕をもって、

働いていただきたいと考えています。

厚生年金、健康保険、失業保険などの社会保険は完備です。

有給休暇制度、リフレッシュ休暇制度なども充実させております。

無駄な会議や研修は一切ありません。

広告費を一切かけず、入塾金無料など各種キャンペーンも一切実施しません。

その費用を講師の給与や授業の質向上に充てています。

また、当塾の特徴として母子家庭割引制度を設けています。

内容は「入塾金無料」「授業料半額」です。

教育業界に携わる組織として、教育格差問題を無視するわけにはいきません。

子供達の将来が有意義なものになるために全力で指導をしていただける方を募集しています。

現在は千石と西ケ原教室の2つですが、

もう少し教室を増やしていきたいと思っています。

教室運営にも興味がある方のご応募もお待ちしています。

 

ご質問、ご相談等ございましたら、お問い合わせください。

 

講師(正社員)

職務内容

 小中高生向けの指導、保護者面談、教室運営

 ※各学年の生徒からの質問に対応するため、複数教科(高校数学は必須)の指導ができる方

 ※物理、化学の質問に答えられるかた歓迎

雇用形態  正社員(試用期間あり)※副業、Wワーク可能
勤務時間  月〜土 週40時間勤務  例:15:30〜21:30

塾カレンダーによります。土曜勤務もありますが、第5週は休塾日です。

勤務場所
  1. 千石教室 文京区千石1丁目15-5(都営三田線千石駅徒歩2分)
  2. 西ケ原教室 北区西ケ原1丁目30-1(南北線西ケ原駅徒歩3分)
給与  月収25万円〜27万円 + 賞与年1回
待遇  社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)、通勤手当
休日  有給休暇、リフレッシュ休暇
選考  書類選考→面接(1回)