ニコカテぶろぐ

感性を信じる学習塾経営者のつぶやき

文京区千石、北区西ケ原にて小学生、中学生、高校生を対象とした学習塾を運営しています。

エンジニアと塾講師を両立してみませんか?

当社では、引き続きエンジニアを募集しています。

そして可能であれば、講師業も兼ねていただきたいと思います。

教育関連のサービスを開発にするにあたり、

指導の現場を実際に経験して欲しいと思います。

講師の経験は問いません。

 

詳細は下記に記載しております。

flec-juku.com

開発現場は当社が運営する学習塾と同じフロアです。

開発したサービスの効果を直に感じることができます。

教育現場で何が必要とされているのかも肌で感じることができます。

自分たちのミッションを強烈に感じながら開発できる現場がここにあります。

 

 

 

いろんな人が出入りする会社になって

最近、いろいろな人が出入りする会社になってきた。

開業当時は、一人で黙々と生徒に指導する日々だったが、

プログラマー(見習い)がいたり、

当社でダブルワークする社会人がいたり、

学生講師がいたりと活気が出てきた。

 

それぞれにミッションを与えているが、

思うように動いてくれない時もある。

それに対してイライラしても仕方がないし、意味がない。

こちらの意図を伝え、動いてくれるように諭すのみだ。

 

ただ、ガチガチに縛るのも良くない。

20%くらいは好きなことをしてもらって良い。

その中で当社とは関係なく成長してくれるなら、

当社の存在意義があるというものだ。

すべてを会社の利益につなげる必要なんてない。

 

自由とは言っても忘れてはならないことがある。

小中高生が常にそばにいることだ。

彼らにとって私たちは身近な大人だ。

私たちが前を向いて、生き生きを働く姿を生徒たちに見せたい。

ずいぶん大げさだが、それが社会の健全な発展につながると思っている。

 

そしてそのような空間を作るのが自分の責任だ。

留学する生徒達

1年間、留学予定の生徒が2名いる。

高校生で留学をするというのは、ご家族を含めて大きな決断だったと思う。

そんな彼(彼女)だが定期試験期間中もしっかりと勉強してくれた。

また、留学中の勉強方法についての相談も日々受けている。

向こうでは遅れることが必須の数学の勉強方法や、帰国後の大学入試についてなどなど・・心配は尽きないのだろう。

 

でも本音では、そんなこと気にしないで、おもいっきり現地に染まり、

いろんなことに挑戦して、喜怒哀楽を楽しんでほしいと思っている。

異国の地で頑張れたのなら、どんなことでも頑張れるだろう。心配ない。

 

私は34歳で米国に留学した。

ひとまわりも違う学生達のサークルに入って、

ピクニックに行ったり、

バーベキューをしたり、

最後までルールを理解できなかったゲームもした。

 

彼らは私の年齢を聞いてびっくりする。

しかし私が目的を持って留学をしたことを言うと深く頷き、

明るい未来を望んでくれる。

彼らは自分の考えを持ち、行動する人をリスペクトするのだ。

 

居心地の良い日本を離れて、何かを掴もうとする生徒達

それだけでリスペクトだ。

 

面接を楽しむのは得意なので

この数週間で20名前後の方と面接をした。

前の仕事で就活面談をよくしていたので、面接を楽しむのは得意だ。

初対面の人と楽しい話ができるというは、

個別指導型の講師をするうえで大事な素養だと思う。

良い方が多かったので、いろいろ悩んだ挙句、数名採用。

早速、先週から勤務してもらっている。

厳選した採用だっただけに、みなさん自発的で能力が高い。

正直、ホッとした。

 

また、明らかにプログラマー向きの学生が2名来たので、

プログラマー見習いとして採用した。

今日は、その初回の打ち合わせだったんだが、

colud9、heroku、gitHub

この辺りをググって軽く概要掴んでから、

ドットインストールの「・・・」と「・・・・」を受けてから、railsチュートリアル潰しておいて。

とだけ伝えておいた。

下手に私が説明するよりWebで調べた方が、わかりやすいからね。

彼らといろいろ開発できる日が楽しみだ。

連日の面接にて

今後の運営に向けて、連日面接をしている。

採用の目的は

・10月から開く3階教室の講師増員

・新教室開校に向けた責任者の採用

などである。

面接で話が深くなるほど、全員採用したい気持ちになる。

仕事内容はそこそこにして、

これまでの人生のターニングポイントや今後についてお互いが話すことが多い。

最初は躊躇いがちな方も慣れてくると徐々に話をしてくれる。

私自身も自塾のことを振り返るきっかけになる。

とても有意義な時間になることが多い。

 

採用のポイントとしては以下だろうか。

(1)相手の話を聞ける人・・一方的に話をしてくる人は生徒や保護者の本音を引き出せない。

(2)清潔感のある人・・爪が伸びていたり、靴が汚かったりするとNG。

(3)自己アピールしかできない人・・あくまで主役は生徒。勉強方法に絶対はない。

(4)教育業界になんらかの想いがある人・・一緒に働くからには、なんらかの想いはあってほしい。

 

塾に就職、転職活動している人は、ぜひ塾長と本音で話してほしい。

本音で話せなかったり、自己アピールしかできないなら、申し訳ないが教育業界は不向きだ。

子供達の成長の一助となる重要な仕事なのだから。

 

 

 

 

 

夏を乗り切るために気を付けていること

夏を乗り切るために気を付けていること。

  • 野菜を食べる!美味しいものを食べる!
  • 夜に無駄な時間を過ごさず、さっさと寝る!
  • 自転車使わないで歩く!

私の場合、忙しい方が生活のリズムが良くなるようだ。

 

10月から千石教室のある建物の3階も借りることになった。

今の教室の4倍近い広さなので、有効に活用していきたい。

特に高校生や受験生のための学習空間を充実させて、

勉強に集中できる環境を作るつもりだ。

 

植物いっぱいの部屋にして、

オススメの参考書や書籍を置いて、

iPadは自由に使ってもらって、

掃除はiRobotにしてもらってなど・・・

妄想は膨らむばかりだ。

 

**** 求人 ******

 

10月以降に向けて講師を募集しています。

当塾のコンセプトは「やさしく丁寧に」です。

大人目線で厳しさをぶつけるのではなく、

「わかること」「考えること」の楽しさを伝えることができる講師を募集しています。

中学受験については、競争を煽るようなものではなく、

大学受験まで考えた「勉強」をトータルに考えてくれる先生を急募しています。

教科や指導歴は問いません。

社会保険完備の正社員での募集です。

無駄な残業は一切ありませんので、プライベートも大切にできる職場です。

 

当塾のホームページを見て少しでも興味を持たれたら、ご連絡ください。

お待ちしています。

 

flec-juku.com

 

 

 

 

 

AI(人工知能)で学ぶ数学ⅠA 〜フレック学習塾〜

フレック学習塾では、AI(人工知能)を活用した授業を計画しています。

AI(人工知能)って何?

という方もいると思いますが、

AIを搭載した教材は、各生徒の「得意」「苦手」「伸び」「つまづき」を分析し、

自分だけの学びを提供してくれます。

 

具体的には

ipadにインストールされたAI教材を開く

→自分が学びたい分野を画面から選ぶ

→関連した問題が数題、出題される

→正答率や時間等、AIが分析し、最適な学習パターンを分析する。

→分析をもとに問題が出され、自分のペースで学習を進めていく

→不正解だった箇所を分析し、分野を超えて復習問題も提示される。

 

上記はAIによる授業の一例ですが、とにかく効率的に学べます。

授業で学ぶスピードよりもはるかに早く習得することができ、

私も実際に画面を見て驚きました。

 

『1学期に習った2次関数を復習したい』

『三角比が苦手だ・・』

『高校数学を先取りしたい』

 

など、自分ひとりの学習を人工知能がアドバイスしてくれます。

当塾の学習コーチも側についているので、安心して学習できます。

 

そんなAI(人工知能)を活用した授業を体験できる機会を設けました。

数学ⅠAを効率的に復習したいでも良いですし、

AIに興味があるという理由でも良いです。

参加をお待ちしています。

 

『フレック学習塾 夏休み体験学習 〜AI(人工知能)で学ぶ数学ⅠA〜』

日時:

 7月30日(日)14時〜15時30分

好評につき、日程を追加しました。詳細は下記のページより

flec-juku.com

 

対象:

 数学ⅠAを復習したい高校生、予習したい中学生(定員:5名)

参加費用:

 無料

場所:

 西ケ原教室(西ケ原1丁目30−1 東高西ケ原ペアシティ1階 ) 

持ち物:

 筆記用具、イヤホン

申込方法:

 お問い合わせフォームより「氏名」「学年」「連絡先」を記入してお申し込み

 

〜前回参加者の声〜

「苦手なところがちゃんと提示されて、自分にぴったりの内容が提案された」

「普段、多くの時間をかけていた数学の勉強が短く感じた」

 

※8月にAI教材を使った数学ⅠAの速習授業をおこないます。

ご興味ある方は是非、この体験会にご参加ください。

8月の速習授業に興味がある方は教室までご連絡ください。